生活🐌の記録

いるようでいない、いないようでいる

うつわ

意外と気に入っている。これはもういくつかつくってもいいなあ。 まだときどき表面から、ピン、ピンって釉薬のひびわれる音がする。うつわもいきものなのだなあと思ったりする。

おひるやすみはうきうきうぉっちんぐ

チョコレートケーキ(主人)とプリン(メイド)の散文。 今度出すROMのね、妄想ですよ。実際に小説はつきません。

還元

こないだの窯でかろうじて救えた分。最近ろくろひいてないなあ。 そしてまだまだ人にあげられるような代物でない件。こまりもうした!

ちょろっと

焼きあがってきた。作ったのが4月くらいなので、もろもろ思うことはあれども、これはこれで、と思っている。 今日は午前中は体験さんとろくろと窯出し。午後はろくろと絵付けと釉がけ。 ろくろは午前中だけにして、午後は絵付けなどの全身を使わない作業をす…

そこぬけにあさって

仕事。の、あと陶芸。先週終わらせられなかった片口風のうつわの削りをしにいった、のだが、なかなかどうして、底がひびわれた! あ、ああ、あああ…ああああああ o.......rz象嵌という技法をはじめてやって、自分ではなんだか結構気に入っていたのですが、あ…

4月9日

陶芸。午前中削り。午後電動ろくろ。 電動ろくろ、あんなに力の要るものだとはおもっていませんでした。からだがぎしぎしいう、ぜ!!

研修二日目

午前:体験の作品発送、削り 午後:削り、体験指導の研修、菊練り メールの返信怠っててすみません、明日ゆっくりさせてください、ぐう。

研修一日目

午前:荒練り、菊練り 午後:飯碗1、湯呑み3緊張であまりおぼえていない。無心に土を練ってばかりいた。上手に、じゃなく、自分の感動を大事にして作ることが大事、と昨日S先生に言われたことを帰ってきてから思いだした。変な色気だしちゃあかんな。そう…

こないだ撮った写真

もう一回のせたやつですが写真撮り直したので 湯呑みとか飯碗とか 月末には新しいのがいくつかのせられるといいな

バレンタインな写真

昨日?一昨日か! 撮影。 明日イヲナさんのところ(http://dialm.dtiblog.com/)で公開予定です。

湯呑みなのか小鉢なのか

なんかいろいろ。絵がにじんでしまってよくわからんことに。笑 あとは瑠璃色の湯呑みとか、飯碗とか。次はちゃんと一眼で撮ろう。

初・飯碗

あちこちゆがんでるし、へたっぴだけど気に入ってます。 今日からこれでごはん食べる!

湯飲み

ふたつはじめて手元にきたんですがさっき親父さんにあげてしまいました。写真はまた今度。来週は飯碗やら茶碗やらがまた来るので、それといっしょにのせたい。 今日は花瓶の削り。 帰りに祖父の49日でお線香をあげにいってきた。今日はこれから友人につい…

……

四日間まったくさわってなかったせいか、土がちっとも仲良くしてくれませんせんせい……いや、最近は結構仲良くしてくれてたじゃん! え! 今日はとことんふられまくり 明日明後日で仲直りせねばね かたくなった土をもとにもどすためのバケツ買ってこなきゃ あ…

1月22日 ときめきの導火線

今日は昼から陶芸教室。通しで夜まで。素焼きからあがってきた飯碗と湯飲みにゆう薬をかける。絵付けもやってみましょうと先生の提案で初絵付け! これがめっぽうおもしろくってはまりそう。すごくはまりそう。 わたしが楽しんでいるのが伝わったのか先生が…

友達がかわいいといってくれたので

うれしいからこっちにもはっちゃえ。こうやってすぐ調子にのる! こっから半乾きにして高台を削りだしていきます。削っていくのがまたむつかしい。結構な頻度で失敗する。 さてそろそろほんとにいってきます。

12月22日

ろくろと粘土が届いた。 土のかんじをみたくてさっそくやってみた。さわってみると普段使っている土よりも粘り気が多い。積み上げてはつぶし、つみあげてはつぶしの繰り返し。ひとつだけバランスよくできたので、それは削りにまわす。いまのところ家で作る分…

ゆうやく

今日は良い集中。よきかな! 釉薬初体験。1番最初に作っためちゃくちゃへたなお茶碗ふたつ(笑)を伊羅保という黄土色の釉薬につけて、焼き方は還元と酸化、それぞれを試してみることにしました。色の変化をみてみたくて。 釉薬って灰やら石やら土、金属な…

また

また走っている。 今日は陶芸だった。毎回しらぬまに気が急いていて、はっとする。頭にさまざまな欲望が浮かんできて、やっている最中、煩悩まみれでくるしい! 無心になれるんです、とか嘘!(笑)程遠いよ……精神デトックス中ってかんじだ。 うまくなりたい…

3回4回 削り

先々週整形した湯呑み(半乾き)をカンナで削る。これがめっぽうおもしろかった!歪んでいた形を補正したり、高台をつくったり。丁寧にやればやっただけきれいに仕上がるので、手捻りに慣れて、もっともとのかたちを綺麗に作れるようになれば思ったものを作…

第二回 湯飲み

集中力のなさや、心の乱れが如実に現れる陶芸であります。興奮や焦りがあるとすぐに形が崩れたり歪んだりする。おそろしい……心を沈めて周りの音が聞こえなくなるくらい集中してやるときれい(あくまでも当社比)にできる。あと三時間で何ができるのか、の勝…

新たに

陶芸を習いにいくことにした。週1回。 土曜日に見学に行って、体験もできますよという先生の言葉に、ああじゃあやってみようとはじめてみました。お茶碗をふたつ。出来上がりがすごく楽しみ。乾燥させて焼いて、ってのを何度かやるので仕上がりは2、3ヵ月後…

やっぱ

1番最初の子がかたちはいいな 涙というより雨粒。

もうちょっと丸いほうがかわいいな

昨日の

りんご トマトも小鳥といっしょならかわいくみえるじゃまいか・・・ちぇー!笑

ぶかっこうだけど

もっとかたくしてもいいのかなー フェルト 奥深いです(二度目)

ほんとはりんごを

作るつもりでした … アバドン王のなりそこないみたいな かんじに …… フェルト 奥深いです